こんばんは!
太陽警備高速道路事業部 川野です!
国道2号線の舗装工事に伴う夜間交通規制を行っています。
![](https://smooooth8-site-one.ssl-link.jp/taiyokeibi221221/uploads/seo/IMG_2831.JPG)
交通誘導警備業務を安全に遂行するために大切なこととして
KY活動をしっかり行うことがあげられます。
交通誘導警備は、当該実施時においてその状況に対応していかなければなりません。
規制の場所・規模・長さ・道路の形状・規制に絡む交差点や民家等の出入りなど形状的なこと
春夏秋冬季節や時期や時間によっての時間的なkと
配置された人員的なこと
舗装工事や維持工事・建設や建築など工事の内容的なこと
状況対応は多岐にわたります。
我々のミッションの「日々の警備業務の無事故の完遂」をより安全に達成するために
日々のKY活動は重要になります。
KY活動は
①その日の工事の内容・状況を把握予想しその中に潜む危険性を洗い出します
潜む危険とは、危険な状況・危険な行動などがあげられます
②その危険に関して頻度・重篤度算出しを重大を数値化・見える化します
③その危険に対してどのような対策をすれば危険が回避できるかを話し合います
④あげられた危険で一番重大性があるものの対策を指差し呼称をします
⑤一番重要な行動目標として実施します
⑥1日の警備を通じてヒヤリハット等があれば報告・相談・対策・連絡を行い
随時~翌日にフィードバックを行います!
太陽警備では、若手育成の職長教育として現場OJTを行っています!
より安全意識の高い警備士が育ってくれることを心から願っています。
![](https://smooooth8-site-one.ssl-link.jp/taiyokeibi221221/uploads/seo/IMG_2812.JPG)
警備士よ大志を抱け!
(有)太陽警備 川野 浩史
______________________________________________
広島・岡山で交通誘導・高速道路警備といえば太陽警備!!
有限会社太陽警備
〒720-0843 福山市赤坂町赤坂1194-2
TEL 084-952-1302
FAX 084-952-1391
______________________________________________