皆さんこんにちは!
四月を迎え、新年度がスタートしました!
広島は桜が満開です!
コロナも落ち着き、またサミットも開催されることもあり平和記念公園周辺は国内外からたくさんの観光客が見受けられました。
さて、先日行われた公益財団法人 高速道路調査会様が主催する、保全安全管理者の結果通知が届き……
受講者3名
全員…
✨合格!!!🌸
本当にうれしい知らせが届きました!
保全安全管理者とは、
NEXCO様の管轄する高速道路等において、保守・維持・改築なのど工事に伴い、一般車両や作業に従事する作業者の安全の確保がなされるよう、交通規制作業及び規制内作業の安全に係わる計画、安全教育、現場指導の強化を実施することを目的とした資格です。また、選任の有資格者を定め設置することとなっています。
高速道路の交通規制のエキスパートとして、交通誘導警備業務や2号指導教育責任者とともに持っておきたい資格です。
今回合格したのは…
井上専務!
「お、俺は撮らなくていいから…」といいながら、口元が全力でニヤけてます(笑)
井上専務は新規高速隊の送り出し教育や現場指導、パトロールをおこなっています。
続きまして、
続きまして川野課長!
「保全安全管理者の職責を理解して、高速道路規制のスペシャリストを育成していきたいです!」
本当はめっちゃ勉強してました、というのは内緒らしいです(笑)
専務ともに、高速隊の教育・パトロール、規制計画を行い時には現場責任者として業務しています!
そして
太陽警備、高速隊総隊長として高速道路規制業務を支えてきた
森原総隊長!
高速隊の隊員から頼られる隊長です!
「うれしいっす!今以上に頑張ります!」
写真からわかるようにめっちゃ喜んでました(笑)
実務を行いながら、指導教育を行っています!
資格を取得したら、資格者たる職責が課せられます。
高速道路は、一般道とは違い車両のスピードが段違いに速く危険も伴い、より高い知識・技術・安全意識が求められます。
『資格取得がゴールではなくスタートである』
そういう意識で頑張ってもらいたい!
---------------------------------------------------
警備士よ!大志を抱け‼
The security guard be ambitious‼
有限会社太陽警備
〒720-0843 福山市赤坂町赤坂1194-2
TEL 084-952-1302
FAX 084-952-1391